GDP-PARK

個人が稼ぎはじめる新しい未来
働き方改革

第1回 ITエンジニアが立ち上がるために

「ITエンジニア向けに営業・マーケの記事を書いてませんか?きっと読者いると思いますよ。」というのが、出稿のきっかけです。営業やマーケティングの知見を通じて、企業に雇われずにその特殊な才能を生かすにはどうしたらいいか。
2019.11.23
働き方改革
稼げる思考

個人が稼ぎはじめる新しい未来

会社勤めのサラリーマンが、会社の力に頼らず、自力でお金を稼ぐにはどうしたら良いのか? 例えば日本の IT エンジニアは 70 万人超いるそうです。 ブランコ先生の感覚によれば、そのうち上位 10 %(10 人に 1 人)の 7 万人は、10...
2019.11.01
稼げる思考
前へ12

よく読まれる記事

第5回 ITエンジニアは、「0」から「1」 を生み出すことができる
2019.12.152020.01.19
第9回 パラレルワークと集客について
2020.02.06
第10回 新型コロナウィルスの「率」について考えてみる
2020.02.24

最近の投稿

  • 第10回 新型コロナウィルスの「率」について考えてみる
  • パラレルワークについて調べてみた!
  • 第9回 パラレルワークと集客について
  • 第8回 1人で働くリスク
  • 第7回 ITエンジニアの資産価値を考える

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月

    カテゴリー

    • 働き方改革
    • 稼げる思考
    GDP-PARK
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    © 2019 GDP-PARK.
    • ホーム
    • トップ